HOME  戻る

現車9-3 2.0t Cabrioletの履歴

当記録はSAAB車を手放したことにより、記載を終了しました。(2013/08/03)

日付走行距離内容備考
2004/10/0750,360エンジンオイル交換愛知県春日井市の(株)ディレクションより購入し、
納車時の点検事項を掲載。
オイルエレメント交換
ATF交換
LLC交換
P/Sポンプ交換
P/Sオイル交換
バッテリー交換
点火プラグ交換
エアクリーナエレメント交換
リブベルト交換
ワイパーブレード交換
Fブレーキパッド交換
Rブレーキパッド交換
Fブレーキローター交換
フューエルフィルタ交換
ブレーキフルード交換
シガーライター追加
トランク雨漏り修理
ウォッシャー液補充
A/Tレベルゲージ点検
2004/10/1550,990Fタイヤバルブ交換現車9-3になってから2度経験するが、空気注入口
のゴムバルブが経年劣化で空気漏れを起こし、パ
ンク状態となる。中古ホイールでは要注意ポイント
である。作業は荻窪の木田自動車で実施。
Rタイヤバルブ交換
2004/11/1553,626エンジンオイル交換(10W-40)ヤナセ調布で実施。
2004/11/2254,252P/Sホース交換オイル漏れによりドック入り。ヤナセ茨木(大阪)に
緊急入院。
サイドブレーキ・ライニング交換
Lドライブシャフト・インナーブーツ交換
2005/01/2955,823スタッドレスタイヤ4本MICHELIN X-ICE (195/60R15)をスーパーオー
トバックス八王子
で購入。SAAB仲間のM氏より購
入したSAAB純正ホイール(15インチ)に装着した。
2005/03/0556,420ETC取付け三菱ETC(EP-423B)をスーパーオートバックス八
王子
で購入。同所で装着してもらう。
2005/04/11クルーズコントロールユニット取付け英国のelkpartsから購入。取付けはDIY。
2005/05/0859,675エンジンオイル交換(10W-40)ヤナセ八王子で実施。
オイルエレメント
2005/05/2360,295ワイパーブレード交換ヤナセ八王子で実施。
DIカセット交換
2005/08/3162,127カブリオレトップ油圧シリンダ(#5)油圧シリンダは計5本あるそうだが、左の1本を交
換するだけで済んだ。メーターパネル、USタイプ
コーナーランプ、HIDと共にオリエンタル・オート
(現在は廃業)で作業してもらう。
フロントパネル交換中古で手に入れたウッディータイプに交換。
コーナーランプアッシー(左右)交換SAAB仲間より入手したUSタイプに交換し、ウィ
ンカー点灯時サイドランプも点灯するように加工し
てもらった。
ヘッドライトHID加工BOSCH製のHIDを取り付けてもらう。
2005/09/1963,026トランスミッション・レンジスイッチ走行中2速に入れた所エンブレがかからなくなり、
直後の発進時に3速発進のみとなってしまった。
即時ヤナセにドック入りしてボックスごとの交換と
なったが、後日レンジスイッチのグリスを新しい物
に替えるだけで直る可能性が高いことを大阪の
吉田モータースより教えてもらった。
2005/11/0464,78112ヶ月点検ヤナセ八王子で実施。
エンジンオイル交換(5W-40)
2006/01/25ACCコントロールユニット米国のeEuropartsから購入。
2006/01/25ACCコントロールユニット取付けA2ファクトリーで作業をしてもらったが、テックⅡで
プログラムのやり直しが必要であることから、芝浦
のヤナセGMに持ち込むことになった。
2006/02/1866,517バッテリー交換テックⅡでプログラミングするため、芝浦のヤナセ
GMで作業してもらった。
ECCプログラミング
2006/03/3067,931ホイール交換(15inch→16inch)SAAB仲間のM氏より譲り受けたSAAB9-5用の
16inchホイールにMICHELINのPilot PRIMACY
(205/50R16)を装着。購入、作業はスーパーオート
バックス八王子
で実施。
タイヤ交換
2006/06/1769,373シフトノブ交換純正のシフトノブ(革)をウッドタイプに交換。ヤナセ
GM町田で作業してもらう。
2006/07/0269,730A/Cコンプレッサーのハーネスある日突然、A/Cが効かなくなり、ヤナセ八王子に
て点検をしてもらった所、ハーネスでのショートであ
った。
エンジンオイル交換(5W-30)ヤナセ八王子で実施
オイルエレメント交換
2006/09/1071,239車検ヤナセGM町田で実施
ブレーキオイル交換
ワイパーブレード交換
Rショック(左右)交換
2007/01/0573,235バッテリー交換僅か1年で交換となったため、クレーム処理をして
くれた。ヤナセGM町田でヒーターコアと共にやっ
てもらう。
ヒーターコア交換LLCが減ヘっているとのSIDの警告があり、リザ
ーバータンクを調べた所LLCが減っていたため、
点検をしてもらった。
2007/02/1873,750イリジウムプラグに交換純正プラグ(NGK BCPR7ES-11)をイリジウムプ
ラグ(DENSO VQ22)に交換。
2007/08/1076,847エンジンオイル交換(0W-30)ヤナセGM町田で実施
オイルエレメント交換
2007/08/19左Rタイヤパンク交換ホイールのゴムバルブ劣化によるパンクでタイヤ
1本破損したため、中古に交換。2度目のバルブ
劣化である。スーパーオートバックス八王子で実
施。
ホイールのゴムバルブ交換(1本)
2007/08/25A/Cコンプレッサー購入この年、A/Cコンプレッサーの昇天事件が全国で
多発し、ヤナセに在庫がなく、本国取り寄せで約
1ヶ月程かかるとのことから、ヤフオクにて大阪の
(株)ジー・ローバルより購入した。
2007/08/2977,195A/Cコンプレッサー交換ヤナセ八王子に持込み、作業そのものはヤナセ
多摩で行われた。同時にVベルト、前後エンブレ
ムの交換もしてもらう。
Vベルト交換A/Cコンプレッサーの昇天により、念のため交換
してもらった。
前後エンブレム交換お約束のエンブレム剥れが愛車にもやって来た
ため、この日のために購入してあった予備のエ
ンブレムに交換してもらった。
2007/09/0177,207左Rタイヤ交換中古タイヤで一時凌ぎしていた左後輪をNEWタ
イヤ(MICHELIN Pilot PRIMACY)に交換し、
念のために3本のホイールのゴムバルブも交換し
た。スーパーオートバックス八王子でホイールの
バルブと共に交換してもらう。
ホイールのゴムバルブ交換(3本)
2007/10/2078,53412ヶ月点検下のプラグ、ホース、ストリップモール交換と共に
ヤナセGM町田で実施。
純正プラグ(NGK BCPR7ES-11)に交換SAABではプラグをエンジン内の燃焼状態を関知
するセンサーとして使っていることを知り、イリジウ
ムなどの想定されていないプラグを使うのは止め
ることにした。
バイパスバルブバキュームホース交換経年劣化のためゴム表面にひび割れが見えて来
たための交換である。
左ドアストリップモール交換ドア下側に経年劣化による穴が開いていたため
交換した。
2008/02/0279,657バッテリー交換三度1年でバッテリーが上がったため、ヤナセGM
町田で詳細調査を依頼。結果、オルタネータに接
続しているコードが外れかけていたため、十分な
バッテリー充電ができていなかったとのこと。
2008/03/2180,361カーナビ取付け中古のADDZEST NAX950DVを友人より入手。
A2ファクトリーで取り付けてもらう。
ウィンドデフレクタ取付け中古のウィンドデフレクタを友人より入手。カーナ
ビと共にA2ファクトリーで取り付けてもらう。
2008/05/1782,392エンジンオイル交換(0W-30)ヤナセGM町田で実施。
オイルエレメント交換
RECAROシート装着ERGOMED DS-V(中古2脚)をJET SETにて
購入。
2008/06/2183,127ヘッドランプワイパーモーター(右)交換acharで実施。
ヘッドランプ清掃(右;ガラス面内側)
2008/07/3183,934サーモスタット交換acharで実施。
アッパーホース交換
ロアホース交換
U字ホース交換
LLC交換
ATマウントブッシュ交換
ウォッシャーバルブ交換
2008/10/0286,800車検acharで実施。
ATF交換
ATオイルクーラーホース交換
ブレーキオイル交換
フューエルフィルター交換
Fブレーキパッド交換
エアクリーナエレメント交換
エンジンオイル交換(5W-30)
オイルエレメント交換
ステアリング換装ノーマルのステアリングをウッドステアリングに
換装。acharで実施。
RECAROシート ヘッドレスト交換RECAROシートのヘッドレストをノーマルタイプ
からシースルータイプに換装。acharで実施。
2008/11/0388,031フロントグリル換装(英)elkpartsからメッシュタイプのフロントグリル
を購入。取付けはDIY。
2008/12/3088,864Fワイパーブレード交換(英)Parts for SaabでBOSCH製の廉価品と純
正品の2種類を購入。BOSCH製をDIYで装着し
てみた。
2009/01/2489,070幌開閉用シリンダー交換(3本)2008年8月に故障して以来、漸く修理することが
できた。(acharで施工)
Fダンパー交換(純正2本)Fアッパーブッシュの破れに伴い、Fダンパー、
Fストラットベアリングも一緒に交換した。
(acharで施工)
Fアッパーブッシュ交換(左右)
Fストラットベアリング交換(左右)
Fホイールベアリング交換(左右)上記作業に伴い、新たに発見されたもの。
(acharで施工)
ACフィルター交換(英)Parts for Saabで購入したものを使用。
(acharで施工)
リアスポイラー装着SAAB仲間のM氏より譲り受けたものを装着。
(acharで実施)
フロントパネル・カップホルダー装着(英)Parts for Saabで購入したものを装着及び
換装。(acharで実施)
内側ドアノブ交換
2009/05/0593,299プラグ(BRISK DOR14LGS)に交換BRISKのDOR14LGS(熱価でNGK
BCPR7ES-11に相当)をYahoo!オークションで
入手し、これを使用てみた。
2009/05/2493,727Hot Inazma装着サン自動車工業のHot InazmaをSAAB仲間
から入手し、これを使用てみた。
2009/06/1395,028エンジンオイル交換(5W-30)acharで施工
オイルエレメント交換(英)Parts for Saabで購入したものを換装。
(acharで施工)
2009/06/2195,108ACトリートメント添加acharで施工
2009/09/1297,215プラグ交換(BRISK→純正)山道での発進や高速道での追越し加速で力
不足を感じ、NGKの純正プラグに戻してみた。
(DIY)
2009/11/06100,640エンジンオイル交換(0W-40)ヤナセGM横浜支店で施工
オイルエレメント交換
2009/11/21101,147法定1年点検ヤナセGM横浜支店で施工
左タイロッドエンドに多少のガタを指摘された。
2010/03/07103,854Fワイパーブレード交換(英)Parts for Saabで純正品を購入。
DIYで装着した。
プラグ交換(純正)(英)Parts for Saabで購入したものを換装。
(DIY)
2010/04/25104,449サマータイヤ交換クライスラー・ジープ・ダッジ府中で実施。
MICHELIN Pilot PRIMACY
            -> Pilot Sport 3
Fウィンカーバルブ交換ガレージダイバンで購入したものを換装。(DIY)
2010/05/09104,848ボンネットダンパー交換(英)Parts for Saabで購入したものを換装。
acharで施工)
エンジンオイル交換(5W-40)acharで施工
オイルエレメント交換(英)Parts for Saabで購入したものを換装。
(acharで施工)
2010/06/22105,870カーナビ付替え中古の”楽ナビ AVIC HRV02”をネットで購入。
SAAB仲間のHさんに取り付けてもらう。
レーダー探知機付替え”セルスター VA-105E”をネットで購入。
2010/07/25109,399エンジンオイル交換(5W-40)acharで施工
オイルエレメント交換(英)Parts for Saabで購入したものを換装。
(acharで施工)
2010/10/09111,480車検acharで施工
LLC交換
ATF交換
ブレーキオイル交換
P/Sオイル交換
タイロッドエンド(左右)交換
タイロッドブッシュ交換
プーリー交換
Fブレーキホース(左右)交換 (英)Parts for Saabで購入したものを換装。
(acharで施工)
フューエルポンプ交換
フューエルフィルター交換
A/Cフィルター交換
ベルトテンショナー交換
Fブレーキローター(左右)交換SAAB仲間より中古のブレーキローターを入手
(acharで施工)
2011/01/29113,118エンジンオイル交換(5W-40)acharで施工
スタビエンドブッシュ交換
オイルエレメント交換 (英)Parts for Saabで購入したものを換装。
(acharで施工)
エンジンマウント(後ろ)交換
クランク角センサ交換
Fロアアームセンタブッシュ交換
同リアブッシュ交換
2011/05/06116,576ウィンドデフレクタ マウントキット交換(英)Parts for Saabで購入したものを換装。
acharで施工)
DIカセット購入acharで購入
2011/05/08117,203バッテリー交換ヤナセ茨木支店で交換
2011/05/21117,619ワイパーブレード交換(英)Parts for Saabで購入したものを換装。(DIY)
2011/06/25119,064エンジンオイル交換(Mobil 1;0W-40)ヤナセ茨木支店で交換
オイルエレメント交換(英)Parts for Saabで購入したものを換装。
(ヤナセ茨木支店で施工)
2011/07/30120,282エアコンファンモーターモジュール交換ヤナセ茨木支店で交換
2011/09/04121,860ヒーターフラップのグリス交換ヤナセ茨木支店で交換
2011/11/27125,076法定1年点検ヤナセ茨木支店で実施、交換
エンジンオイル交換(Mobil 1;0W-40)
オイルエレメント交換(英)Parts for Saabで購入したものを換装。
(ヤナセ茨木支店で施工)
2011/12/04125,678スタッドレスタイヤ交換クライスラー・ジープ・ダッジ府中で実施。
MICHELIN X-ICE
            -> X-ICE XI2
2012/01/05126,917プラグ交換(純正)(英)Parts for Saabで購入したものを換装。
(DIY)
2012/01/22128,215エキゾーストパイプ塗装GSにて2箇所の腐食部が見つかり、パテ埋め、
塗装を実施。
2012/02/16128,255リヤショック(左右)交換ヤナセ茨木支店で施工、交換
オイルパン上部のオイル漏れ修理
2012/04/21130,249エンジンオイル交換(Mobil 1;0W-40)ヤナセGM横浜支店で交換
オイルエレメント交換(英)Parts for Saabで購入したものを換装。
(ヤナセGM横浜支店で施工)
2012/09/09132,205ワイパーブレード交換(英)Parts for Saabで購入したものを換装。(DIY)
2012/10/12132,785車検点検acharで施工
ブレーキフルード交換
PSキャップオーリング交換
ブレーキサーボホース交換
ベルトテンショナー交換
ブローバイホース交換
ブローバイニップルPK交換
ATF交換
LLC交換
サーモスタット交換
エアクリーナーエレメント交換(英)Parts for Saabで購入したものを換装。
(acharで施工)
フューエルフィルタ交換
ラジエーターサブタンク交換
ACフィルター交換
ECU(Speed Parts)交換SAAB仲間のM氏より譲り受けたものを装着。
(acharで実施)
APCソレノイド取付
ブーストメーター取付
2012/11/24133,871バッテリー交換ヤナセGM横浜支店で交換
ターミナルプロテクター”ノコ”取付
エンジンオイル交換(Mobil 1;0W-40)
オイルエレメント交換(英)Parts for Saabで購入したものを換装。
(ヤナセGM横浜支店で施工)
2013/03/09135,387ブレーキサーボ交換以前よりブレーキの効きに不安を感じることがあり、
漸く原因と思われる部品の交換を行った。
acharで施工
ブレーキマスター交換
ブレーキオイル交換

HOME  戻る